運動を継続する方法


こんばんは!大阪市住之江区で
整体&トレーニングの活動している

小林央和(てるかず)です!

今日も長居公園は寒かったです。

これから運動したい方でも
筋トレやランニングなど
運動を継続できないことが多くあります。

続かない1つの要因としては
変化が見えず、
飽きてしまうということがあります。

確かに僕も、変化を感じず、
成長が実感できないと
やる気が起こりません。

けど、
もっと体力をつけたい!
仕事で疲れない身体を作りたい!
健康診断に引っかかってこのまま
じゃやばい!

など、目的に向かって運動の習慣を
身につけることが大切になってきます。

継続には目的や目標も大切ですが、
現状の把握も大事だと考えています。

とくに数字など目に見える形にすることで
変化が感じやすいので、
少しずつ成長を感じることができます。

あなたは今、体力どれくらいあるのか?
把握できていますか?

体力測定ではよく1500m走が使われます。

運動不足であれば、
1500m速歩きでも良いので、

一度1500m走った後の時間と脈拍を
測定して見てはいかがでしょうか?

もし正確に1500mの距離がとれない場合は、

近くの公園で10分間で走れる距離と脈拍を
測定するでも良いと思います。

脈拍は腕(橈骨動脈)か
首(頸動脈)で測りやすいです。

また今はランニングのアプリも沢山出ていて、走った距離と時間を計れるものもあります。

無料アプリだと
フリーズしたりすることもあるので、
もしスムーズに距離と時間や脈拍(心拍数)を
同時に図りたい方は

ランニング用のウォッチなどがオススメです。

ちなみに僕はGARMINの時計を使っています。

運動が必要なあなたも、
ぜひ1500mまたは10分間走ってみて、
時間・距離・脈拍を測定することで
現状把握してみて下さい^_^

もし1人だと運動が続きそうにない方や
現状を把握する体力と余裕もないという方は、

無料で電話相談などもしているので、
「相談したい!」と
お問い合わせいただけたらと思います!

お問合せ

LINE@も始めたので、こちらからもカウンセリングなどの申し込みが可能です。
LINE@ID:@ifu8839s

関連記事

  1. 初の河内長野シティマラソン

  2. ドライアイ、目の疲れの改善方法

  3. ランニングとウォーキングの違いについて

  4. 生活習慣を変えて身体を変えたい方へ

  5. 若々しい血管を保つための7個のポイント

  6. ランニング初心者が把握すべき指標と練習ペースについて

最近の記事