こんばんは!大阪市住之江区で
整体&トレーニングの活動している小林てるかずです。
先日、
フィットネスクラブの会員様に向けて
肩こりの勉強会を開催してきました。
たくさんの方に参加していただき、
皆様に良かったと言っていただけて
嬉しいです。
帰りの電車でふと思い出したのですが、
僕も元々強烈な肩こりで
瞬きが止まらない、ろれつが回らない、
息苦しいなど辛い経験がありました。
しんどくて、気持ちもネガティブになり、
人前が出るのが嫌で
中学時代は3年間体育大会を休むほどでした。
高校生になってから自分を変えようと思い、
陸上やキックボクシングに打ち込みましたが、
とても不器用で怪我が多く、
痛みのない日が無いくらいでした。
社会人なっても体脂肪は増え、
デブ扱いされていました。
そして、体脂肪23%の運動不足の状態から
いきなりトライアスロンをスタートしました。
僕自身もトライアスロンに特化した
パーソナルトレーニングを受けたり、
昔に学んだ武道やピラティス、
理学療法の知識も活かしながら、
身体の使い方を変えました。
そして、トレーニングを重ねても
慢性的な怪我がなく、肩こりも克服し、
1年で大阪城トライアスロン初代総合優勝やIronman70.3で世界選手権に出場しました。
多くの方は痛みなど身体に不調があると
「才能がないから」「年だから」で
片付けてしまうけれど、
トライアスロンを通して、才能だけではなく、
身体の使い方や物事の考え方が変われば
出来ないことも、できることが
多いと実感しました。
また、年齢を重ねても
改善している方も多いので、年を重ねて、
現時点で調子が悪くても
諦める必要は全くないように感じます。
もし、目標があるけど、
痛みや身体の不調でうまく行かない方は
ぜひ、お問い合わせ下さい!
肩こりと膝痛の勉強会も開催しています!
本当に悩んでいる方には僕の学んだことや
経験がお役に立てればと思います。
勉強会の開催場所
大阪市住之江区東加賀屋3-11-30
(大阪メトロ四つ橋線「北加賀屋駅①号出口徒歩8分)
※問合せいただけたら、
当日の10分前に
北加賀屋①号出口へお迎えに行きます。
日時:毎週水曜日15:20~(膝痛)
毎週土曜日12:20~(肩こり)
参加費:500円
持ち物:ボールペン、タオル、ミネラルウォーター
講師:小林央和
申込み:お問合せにて「名前」と「〇月〇日に肩こりor膝痛の教室に参加したい」とお伝えください。
※初めて参加される方は「肩こり改善」または「膝痛改善」の小冊子をプレゼントいたします。
LINE@も始めたので、こちらからも申し込みが可能です。
LINE@ID:@ifu8839s