こんにちは!パーソナルトレーナー&理学療法士の小林央和です。
これからマラソン完走したい人やサブフォー目指している方は
7つの要素を意識すると必ず目標を達成できると、文献や僕の経験から感じています。
その7つの要素とは
①練習できる環境
②身体の使い方・セルフエクササイズ
③練習内容
④食事
⑤休息
⑥減量
⑦ペース配分
です!
①練習できる環境について
これは市民ランナーだけでなく、アスリートにも言えることですが、サブフォーを達成したい方の視点で簡単にお伝えしていこうと思います。
まず道さえあればどこでも走れるので、練習場所はだいたいの方はクリアできていると思います。
しかし大事なのは練習時間を確保し、無駄な練習をしないことです!
1週間に20〜30km(トータル180分ほど)をニコニコペースで走る時間を確保するだけで、3〜6ヶ月でフルマラソンを完走できると言われています。
サブフォーだと週に40〜50キロ(トータル6時間ほど)くらいを目安にしっかり練習できると達成できます。
②身体の使い方とセルフエクササイズ
これはランニングのフォームや普段の立ち座りの姿勢などにもつながる部分です!
ここを怠っていると怪我につながることが非常に多くなります。
実際、年を重ねて社会人になると徐々に身体が固くなり、思うように身体を動かせない方がたくさんいます。
ストレッチや自分の肩甲骨・胸椎や骨盤など身体を思い通りに動かせるかなど確認してみて下さい。
電車や人を待っている時や休憩時間などの隙間時間を使って、ご自動かしてみるのも良いですね!
ご希望があれば具体的なやり方などはまたお伝えさせていただきますね^_^
③からは…次の機会にお話します!
次回の長居ゆるラン練習会
9月29日(土)17時〜19時30分
10月13日(土)17時〜19時30分
セブンイレブン長居公園店前(噴水前)に集合^_^
定員は20名で交流会の予算は1500円です。
9月29日に参加される方は9月21日までにお問い合わせしていただき、「ランニングサークル参加したいです」とお伝えください!